与えられた文字列を並び替えて作ることができる単語を探します.
Wikipediaの一部の見出し語と国立国語研究所(2004)『分類語彙表増補改訂版データベース』(ver.1.0)に載っている単語の中から探します.
並び替えたい文字列をひらがなで入力して解析開始を押してください.
1つの単語を見つける場合は初回以外は高速で解析ができます.
複数の単語を見つけたい場合は文字列の長さに応じて解析にかかる時間が増えます.
【関連】アナグラム自動解析(ローマ字→ひらがな) (2024年5月31日更新)
ローマ字のアナグラムも解析できるようにしました.
10文字以下の文字列から複数の単語の組み合わせを探し出します. 文字数が10を超えると解析に時間がかかります. 1文字の単語を認めない場合は[1文字の単語は除く]にチェックを入れてください.