ITP1_7の解答例(Python)
更新日: 2024年12月13日 (金)
ITP1_7_A: Grading
与えられた点数に対して成績を返すプログラムを書く問題です.
ITP1_7_B: How many ways?
入力n,xに対して1からnまでの整数から重複なしで3つ選び,それらの和がxになる組み合わせが何通りあるかを調べる問題です.
時間制限が甘いので単純に3重ループで調べることができます.
ITP1_7_C: Spreadsheet
与えられたr×cの二次元配列に対して列方向の和 行方向の和をそれぞれ求め,列方向 行方向に挿入します.
ITP1_7_D: Matrix Multiplication
行列の積を求める問題です.
行列を多次元配列を用いて表現します.
行 列のインデックスに気を付けながら計算します.